ドライバーもパターも同じ! マーク金井オルタナゴルフ・素人のゴルフ【2】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024

Комментарии • 83

  • @yn3678
    @yn3678 Год назад +6

    マークさんのセミナーに行くようになって、ごくたまに行く練習場でドライバーのバントを練習するようになりました。常々家では素振りくらいしがやってないですが、キャリーで100Y、150Y、180Y、200Y程度をドライバーで打つ練習って、ほんとうにおもしろく感じるようになりました。
    これができるようになってきて、アイアンやウエッジもほとんどフルショットすることがなくなり、パターの距離感も少し向上したように思います。おかげで先日ホームコースのベストスコアを更新できました。ゴルフって本当に奥が深いです。これからもさらに耳の痛い話をお願いいたします。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      ベスト更新おめでとうございます〜(▼▼)b

  • @shiochan1234
    @shiochan1234 Год назад +3

    ”フルショットしないゴルフ” 頭を叩かれる一言肝に銘じます。自分が今までにいかに最大飛距離を求める余りミスショットをしてきたか心に刺さりました。マークさんの哲学者的発想さすがですね!

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @こよみ新大阪の整体師
    @こよみ新大阪の整体師 Год назад +5

    マークさん、初めて😊自分も「全てのクラブをコントロールショットする」という概念は本当に響きました!これからも、配信よろしくお願い致します🙇

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @HOPE-ch8rk
    @HOPE-ch8rk Год назад +3

    今回も耳が痛くなりました!
    この痛みを忘れた頃にまた痛くしてくだい!
    ショットの緩みについて。
    いつも目一杯振ってるクセにたまに合わせに行こうとするから緩むんでしょうね。普段の練習から緩んでいればそれをそのままコースでやるだけ。だから緩み様がありません。これを肝に銘じて練習していきます。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @當山清敏
    @當山清敏 Год назад +2

    マークさん、またまたいい言葉ありがとうございます。プレー中に言葉に出して意識したいと思います。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @samkayo8170
    @samkayo8170 Год назад +2

    勉強になります。これからも続けてください!

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      ありがとうございます〜(▼▼)b

  • @Aogami-lefty
    @Aogami-lefty Год назад +2

    物凄く為になりました❤
    ありがとうございます😊

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @shyasmish
    @shyasmish Год назад +2

    マーク金井さん、いつも的確なご指南ありがとうございます。
    私の場合、若い頃は練習に行く時間がなくてフルショットよりも80%のコントロールショットでごまかしてましたが、その頃の方がスコアが良かったです。
    しかし最近は加齢に伴い飛距離が落ちてきたので、それを取り返そうと力一杯のフルショットばかりして、かえってスコアを悪くしています。
    今回の動画はとてもいい反省材料になりました。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @isoiso
    @isoiso Год назад +3

    トップの高さを変化させる事が飛距離を変化させるとばかり思ってました😂確かにMAXパワー使ってゴルフしてます💦

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад +1

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @masaichikobayashi1969
    @masaichikobayashi1969 Год назад +3

    ゴルフメーカーの悪行😁
    飛ぶドライバー
    飛ぶアイアン
    激スピンのウェッジ
    転がりの良いパター
    これって~~(笑)

  • @handleclipper2546
    @handleclipper2546 Год назад +5

    初コメント失礼いたします。この動画が私のテーマである"全クラブをいかに自分のコントロール下に置けるか"のヒントになると思いました‼︎何度も動画を見返して練習に励みます(^^) このシリーズは腹に落ちる内容で大好きなので続けてもらいたいです!よろしくお願いします。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @TheTnp13
    @TheTnp13 Год назад +2

    あるべきだ姿を「プロのように」としてしまうと、現状の姿とはかなりのgap(問題)が生じ、
    山のように課題があり、その課題をクリアするのはほぼ難しいので、課題を持ち続けた状態で
    ゴルフするわけですから、いつまでたってもゴルフレベルが上がらない。飛距離についても
    「プロのように」となるので最大飛距離(フルショット)を意識してしまうことにつながるのかもしれませんね。
    あるべき姿を「プロ→マーク金井さん」にすると、現状の姿とのギャップは少なくなるかもしれません。
    (それでも課題は沢山ありますが笑)本日も勉強になりまして、次回も楽しみにしています。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @辻本透
    @辻本透 Год назад +2

    なるほど〜確かに言う通りですね

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @RBRT-0720
    @RBRT-0720 Год назад +2

    素人のゴルフ!良いですね。
    とても耳が痛いお話しですが分かり易く納得しました。
    ただ納得しても出来ないのが素人で、ショットの時自分の最大飛距離をイメージして大きなミスを何度もしております。懲りないのも素人ですね!
    これからも動画楽しみにしております。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @syoballddmer5198
    @syoballddmer5198 Год назад +2

    いつからか分からないですけど、録音して聞いてるので、音質が改善したのがありがたいです(ききとりやすい)

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      特にマイクとかは変えてないですが、聞き取りやすくなって何よりです、、、(▼▼)b

  • @統祐柿
    @統祐柿 Год назад +2

    諦めシリーズから見てますよ~厚紙にポイントを書いてキャディバッグにぶら下げています。ティーショットから20y前に行く検証もしました。ボールコントロール第一を心がけるようになりました❗️

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @遠藤浩樹-q2t
    @遠藤浩樹-q2t Год назад +2

    マークさんとコヤマカズヒロさんの動画みてゴルフ脳を鍛えながら練習に励んでます
    お陰様で平均スコアが2年で22縮まりました
    もうすぐ80切れそうです
    これからも我々素人に素敵な提案よろしくお願いします

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @たか-p3w6z
    @たか-p3w6z Год назад +3

    素人はわかっていてもフルショットしちゃぃますね!コースや練習場に行った時はこの動画を思い出します!

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @本昌
    @本昌 Год назад +2

    まさにそのとおりですね!
    歳なのか飛距離が落ちて力んで余計にミスしていたような気がします。
    7割ぐらいで打ってた時にベストスコアも出たのを思い出しました。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад +1

      思い出していただけて良かったです〜(▼▼)b

  • @吉田正虎
    @吉田正虎 7 месяцев назад +2

    色々な意見は有ると思いますが、ゴルフは穴に入れるターゲットスポーツなので、マーク金井さんのご意見は至極ご尤もですドライバー番バッターで且つ4番の役目も担うから考えが人それぞれなのでしょう、テニスと違ってフォルト無しだから一打目にセカンドサーブを打たなければならないジレンマを自分でどう納得するかなのかもしれませんが…
    必ずフェアウェイにおけるドライバーショットが打てるスイングとクラブを選択しないとOBはどんなに飛ばしても0距離ですから

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  7 месяцев назад

      ご賛同コメントありがとうございます。私的にはOBは距離ゼロというよりはマイナスですね、、(▼▼)b

  • @青陽-l8c
    @青陽-l8c Год назад +3

    動画の趣旨とは違うけどロングパット用のパターって発想は面白いですね。2本パター試してみようかな

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @河内森カワウソ
    @河内森カワウソ Год назад +3

    関東方面のプロは 下半身リードのボディーターン大好きなバカばっかりかと思っていましたが、まともなレッスンプロも
    いるんですね、頑張ってください。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      私は生粋の大阪人です、、、コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @n.k9133
    @n.k9133 Год назад +4

    普段から80%の力感でドライバーもFWもUTもIRONもWEDGEも打つ練習をしておかないと……コースでデキませんよね?確かに、最大飛距離という煩悩を捨てられれば…OBが減ってパーオン率も上がって、平均して80前後くらいのスコアで回れそうなイメージできます。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @makotonagai1672
    @makotonagai1672 Год назад +2

    これからの解説期待してます😊😊😊

  • @DJ-lk2cq
    @DJ-lk2cq Год назад +2

    たしかにOBになるのはフルショットですね。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @剛佐藤-n3b
    @剛佐藤-n3b Год назад +1

    その通り!下手だけど、いつも8割をこころがけています😢

  • @miruyumeashita2022
    @miruyumeashita2022 Год назад +2

    学生時代にキャッシュインタイプのパターでティーショットしたら100ヤードは飛びましたね 米国のドラコン選手がパターで300ヤード飛ばしてました 私にとっては185ヤードを確実に毎回打てればスクラッチになれるという説が飛距離の呪縛を解くカギでした

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      素晴らしいです。まさしく、ティショットは飛距離よりもフェアウェイキープです、、、(▼▼)b

  • @乾健一-x2w
    @乾健一-x2w Год назад +3

    力むのは飛ばしたいからでしょうね。飛んだ方がスコアが良くなると思ってるんでしょうね。10ヤード飛んでもスコアは良くなりません。スコアにどんな球を打ったかは関係ありません。100ヤードをキッチリ打てるようになれば90台は簡単です。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      流石なコメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @田中健一-v7c
    @田中健一-v7c Год назад +2

    私もドライバーとパターも同じだと思います。両方ともほんの少しでもフェースが変な角度で当たると、良い結果は望めない。一番飛ばすとクラブと飛ばさないクラブが同じような状態です。そこで思ったのが、パターでフェースをわざわざ開閉して打つ人はいるでしょうか?ほぼいないと思います。スクエアフェースでそのまままっすぐ打つにきまってます。そういう事で考えるとドライバーもスクエアでーすでまっすぐ飛ばすのが一番ではないか?と考えました。今はやりのシャットフェースで、フックグリップですね。ダスティンジョンソンやシブノなどつかっているあれです。早い段階でフェースがスクエアにもっどってきます。今早い段階でスクエに戻す訓練をしていますw

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます。グリップについてはバリエーションがあるかと思いますが、いずれにしてもフェースをシャット使った方が弾道を安定させやすいです、、(▼▼)b

    • @田中健一-v7c
      @田中健一-v7c Год назад +1

      ご返信ありがとうございす。点でとらえるより、線でとらえるほうがよいにきまってます。軌道やリストの使い方もインサイドストレートのほうがよいような気がします!

  • @エリンギ-p8u
    @エリンギ-p8u Год назад +2

    フルショットをしない事が良いことは第一話でも説明されていました。次のポイントを期待してます。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      心得えました。コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @atsushikojima1902
    @atsushikojima1902 Год назад +2

    普段、鍛えてもいない、練習だって毎日やるわけじゃ無い人が、100%をだそうとしても、体のコントロールが追いつかないと思います。
    筋力的には飛ばせる人でも、体のコントロールが効かない状態ではうまく打てるわけないですものね。
    アマチュアは、自分で体をコントロール出来る範囲でゴルフスイングはするべきだと思っています。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      そうなんです。コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @なかむらと-y3o
    @なかむらと-y3o Год назад +2

    最近、注意してるのがフルショットすると遠心力や力みが入ってしまい、ネックにあたりやすくなるので、60%位の力加減で打つようになってから安定してきました。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @yakyukozo1963
    @yakyukozo1963 Год назад +2

    その通りですよね。フルショットって自分でコントロールできてないですよね。自分がコントロールできないフルショットできれいにスイングしようと考えるからうまくいかないのだと最近ようやく気付きました。自分でクラブの動きをコントロールできる範囲でスイングする、そうすればスイング軌道が安定する、そこを目指そうと考えるようにしていますが、それですよね。大変心強い内容で安心しました。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @ちゃかてん
    @ちゃかてん Год назад +2

    270ydのドライバー
    置きに行って250ydのドライバー
    フルショット忘れて
    230ydのドライバー
    もう270yd飛ばないゴルファーの完成
    飛ぶドライバーを探す
    以降ループ

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      貴重なご意見ありがとうございます、、(▼▼)b

  • @ジジイ朝練
    @ジジイ朝練 Год назад +1

    私の場合、ドライバーは「100ヤードでいいや」でやると、二打目が打てる場所に運べる確率が、自己最大となります。
    飛距離は自己最大から20ヤード位落ちますが・・

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @とーちゃん-o5p
    @とーちゃん-o5p Год назад +2

    自分はフルショットしないゴルフを始めてからスコアがまとまったのは事実です
    測ってないですがミート率が上がってるんですかね
    しかしパーオン率を上げたい!となればしっかり振らないとダメなのかな?と葛藤してしまいます

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます。パーオン率も大事ですが、、もっと大事なのはボギーオン率ではないかと思ってます、、、(▼▼)b

    • @とーちゃん-o5p
      @とーちゃん-o5p Год назад +1

      返信ありがとうございます
      マークさんの動画をみはじめてから 堅実なゴルフをするようになりました
      するとボギーオン率は9割近く取れるようになりました
      次の目標はアベレージ85ですのでパーオンを半分くらいは必要だと思いますが

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад +1

      @@とーちゃん-o5pさん、ボギーオン率が100%になれば楽に80台半ばのスコアが出ます。ちなみに私のベストはすべてのホールボギーオンでパープレーです、、、(▼▼)b

    • @とーちゃん-o5p
      @とーちゃん-o5p Год назад

      @@Analyze2005
      やっぱりアプローチ パターですね
      精進します
      失礼いたしました

  • @gundammk2338
    @gundammk2338 Год назад +2

    マークさんにならい、ドライバーを島田シャフトのスチールに変えたら、OBが激減しました!

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад +1

      島田のスチールは、私もエースシャフトで活躍してくれてます。コメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @花山大吉-u4l
    @花山大吉-u4l Год назад +1

    仰る通り。飛ばしに関してはその人本来のポテンシャルがあると思います。幸い私は貴殿と同じ歳ですが振れば300Yオーバー。しかし、コースでは七八割で振ってます。飛ぶ人は曲がったら終わり。それはプロとて同じ。ただ五割から八割で振ると緩む。それが命取りなので「なんだ、軽く振ってるのにフルショットと変わらないじゃないか?フルショットよりひどい結果じゃないか?」とアマはなります。何が言いたいかと言うと貴殿の言われるように五割から八割スイングを練習場で十分しないとコースでは通用しないと言う事です。弱く打つ=緩む。これが命取りになりますので。昔、J尾崎が言ってました。アプローチこそ、強く打って飛ばさない!これは、佐藤精一氏も申しております=我孫子流のルーツですね。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      貴重なコメントありがとうございます〜(▼▼)b

  • @矢谷幸夫
    @矢谷幸夫 8 месяцев назад +1

    若い頃は、飛ばしてなんぼ。自分自身がシニアに成り、はたと気が付く飛距離の無さ。しかしOBが少く成る分、スコアは良くなる😅。 控え目ゴルフで残りの人生も控え目にすれば、女房に捨てられませんよねぇ~😂💦。

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  8 месяцев назад

      おっしゃる通りです。コメントありがとうございます、、(▼▼)b

  • @msato794
    @msato794 Год назад +1

    2:30 「パターでフルショット」
    ruclips.net/video/oWfdbMlVHyY/видео.html

    • @Analyze2005
      @Analyze2005  Год назад

      コメントありがとうございます〜(▼▼)b

    • @FarmaciaAntunes
      @FarmaciaAntunes Месяц назад

      その意見には納得します。